現在林檎班会員の方 > 会員メールについて
-
Q . 林檎班からのメールが届きません
- 回答
-
以下のケースが考えられます。
・登録アドレスが現在無効となっている
・ご自身のメールサーバーが容量オーバーのため、メールを受信できない
・迷惑メールとみなされて、迷惑メールフォルダ・ゴミ箱に保存されてしまっている
・登録時に何らかのエラーが生じて、データが正常に送信されなかった
・メール転送サービスを利用していてその間でトラブルがある
これらをお確かめいただき、それでも解決しない場合は、問い合わせフォームよりその旨をお問い合わせください。メールアドレスの登録規則は、「登録のメールアドレスの決まりは?」をご覧ください。
林檎班からのメールがエラーにより登録アドレスに届いていない場合は、林檎班のトップページを開いたときにメッセージが表示されます。また、そこから「会員自覚室」にてメールアドレスの修正もおこなえます。
それでもメールを受信できないという方は、登録したメールアドレスのほかに、「サブメールアドレス」をご登録いただけます。→「サブメールアドレス」について
-
Q . 月報 紅玉や貴賓革命速報が届きません
- 回答
-
以下のケースが考えられます。
・登録アドレスが現在無効となっている
・ご自身のメールサーバーが容量オーバーのため、メールを受信できない
・迷惑メールとみなされて、迷惑メールフォルダ・ゴミ箱に保存されてしまっている
・登録時に何らかのエラーが生じて、データが正常に送信されなかった
・メール転送サービスを利用していてその間でトラブルがある
これらをお確かめいただき、それでも解決しない場合は、問い合わせフォームよりその旨をお問い合わせください。林檎班からのメールがエラーにより登録アドレスに届いていない場合は、林檎班のトップページを開いたときにメッセージが表示されます。また、そこから「会員自覚室」にてメールアドレスの修正もおこなえます。
それでもメールを受信できないという方は、登録したメールアドレスのほかに、「サブメールアドレス」をご登録いただけます。→「サブメールアドレス」について
-
Q . 「サブメールアドレス」とは何ですか
- 回答
-
「サブメールアドレス」とは、林檎班入会時の必須項目「メールアドレス」のほかに、もうひとつ受信できるサブ用のメールアドレスのことです。必要な方だけご登録ください。通常の「メールアドレス」に送られるメールと同じものが、「サブメールアドレス」に送られることとなります。
「サブメールアドレス」のご登録は、ご自分で林檎班「会員プレップスクール」の「会員自覚室」→「メールアドレス変更」より、お願いいたします。「会員自覚室」に入るには、現在のパスワードを入力していただく必要があります。
「サブメールアドレス」は、PCアドレスでなく、スマートフォン等のアドレスを登録していただいても構いません。ただし、正しく受信できるかどうか、ご自身で確認をお願いいたします。
なお、既に会員の方が登録した「サブメールアドレス」と同じアドレスを、別の会員が登録することはできません。